運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
7件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

1949-05-13 第5回国会 衆議院 労働委員会 第18号

これは國家び行政組織から完全にはずれまして、不独立の立場において、資本家側、あるいは経営代表といわれるもの、さらに労働者代表といわれる三者の合同によつて、適切妥当な方法で、政府がいかように考えておりましようとも、またその政府がいかような考え方において運営しようとしても、労働委員会が毅然とした態度をとつて紛爭状態を解決する。これが正しいのであります。

土橋一吉

1948-11-22 第3回国会 参議院 人事委員会 第3号

におきましては、凡そ外國の各代表部の皆さんの御意見を聞きましても、例えば八月二十八日の対日理事会において開催をせられました、あのシーボルト議長の御発言になりました第一項から第十三項までの、あの御説明に対するソ同盟キスレンコ少将のあの論駁、或いは特に英連邦代表のパトリック・シヨー氏のあのお言葉、例えば簡單に申し上げるならば、パトリック・シヨー氏は、少くとも人事委員会というようなもので、そういうもので官公吏紛爭状態

土橋一吉

1948-11-22 第3回国会 参議院 人事委員会 第3号

そこで私はパトリツク・シヨウさんに、いや、あれは政府ポ政令によつて一方的に打切られて、現在手も足も出ない状態になつておりますとお答えしましたところ、それはいかん、英連邦においては少くとも國家公務員待遇改善に関して紛爭状態に入る場合においては、常に第三者を入れたいわゆる調停機関というものがあつて、現在の人事委員会のやつておるような政府機関の中で、対等な地位において交渉する、自分の庭において、自分のいわゆる

土橋一吉

1948-11-18 第3回国会 衆議院 人事委員会公聴会 第2号

次には團体交渉の点でありまするず、これは当然に團体交渉権を持つはもちろん、官公吏といえどもその賃金問題に関して紛爭状態に突入する場合には、正当なる権利として、罷業権あるいは怠業権、さような正当なる権利行使が認められなければ、現在の基本的人権を尊重しておる憲法あるいは労働法規の精神にも明らかに反するということを私は申し上げたいと思うのであります。  

土橋一吉

1948-06-26 第2回国会 衆議院 決算委員会 第22号

この問題は現に相当紛爭状態を起しておりますが、特にあなた方の方から大きな問題として取上げて、御調査になつて糾明していただきたいと思う。縣知事はつきりと言つておる。これはしかたがない、今はこういうことをやらぬと東京に出ても相手にしてくれぬ、こういうことをはつきりと縣知事が声明しておるわけです。その点御斟酌の上調査方をお願いしたいと思う。

木村榮

  • 1